万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1520番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1520番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1520番について歌番号1520番原文牽牛者|織女等|天地之|別時|伊奈宇之呂|河向立|空|不安久尓|嘆空|不安久尓|青浪尓|望者多要奴|白雲尓|渧者盡奴|如... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1536番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1536番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1536番について歌番号1536番原文暮相而|朝面羞|隠野乃|芽子者散去寸|黄葉早續也訓読宵に逢ひて朝面なみ名張野の萩は散りにき黄葉早継げかな読みよひにあひて... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1505番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1505番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1505番について歌番号1505番原文霍公鳥|鳴之登時|君之家尓|徃跡追者|将至鴨訓読霍公鳥鳴きしすなはち君が家に行けと追ひしは至りけむかもかな読みほととぎす... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1521番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1521番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1521番について歌番号1521番原文風雲者|二岸尓|可欲倍杼母|吾遠嬬之||事曽不通訓読風雲は二つの岸に通へども我が遠妻の||言ぞ通はぬかな読みかぜくもは|... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1506番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1506番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1506番について歌番号1506番原文古郷之|奈良思乃岳能|霍公鳥|言告遣之|何如告寸八訓読故郷の奈良思の岡の霍公鳥言告げ遣りしいかに告げきやかな読みふるさと... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1522番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1522番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1522番について歌番号1522番原文多夫手二毛|投越都倍|天漢|敝太而礼婆可母|安麻多須辨奈吉訓読たぶてにも投げ越しつべき天の川隔てればかもあまたすべなきか... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1507番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1507番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1507番について歌番号1507番原文伊加登伊可等|有吾屋前尓|百枝刺|於布流橘|玉尓貫|五月乎近美|安要奴我尓|花咲尓家里|朝尓食尓|出見毎|氣緒尓|吾念妹... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1523番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1523番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1523番について歌番号1523番原文秋風之|吹尓之日従|何時可登|吾待戀之|君曽来座流訓読秋風の吹きにし日よりいつしかと我が待ち恋ひし君ぞ来ませるかな読みあ... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1508番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1508番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1508番について歌番号1508番原文望降|清月夜尓|吾妹兒尓|令覩常念之|屋前之橘訓読望ぐたち清き月夜に我妹子に見せむと思ひしやどの橘かな読みもちぐたち|き... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1524番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1524番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1524番について歌番号1524番原文天漢|伊刀河浪者|多々祢杼母|伺候難之|近此瀬呼訓読天の川いと川波は立たねどもさもらひかたし近きこの瀬をかな読みあまのが... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1477番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1477番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1477番について歌番号1477番原文宇能花毛|未開者|霍公鳥|佐保乃山邊|来鳴令響訓読卯の花もいまだ咲かねば霍公鳥佐保の山辺に来鳴き響もすかな読みうのはなも... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1493番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1493番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1493番について歌番号1493番原文吾屋前乃|花橘乎|霍公鳥|来鳴令動而|本尓令散都訓読我が宿の花橘を霍公鳥来鳴き響めて本に散らしつかな読みわがやどの|はな... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1478番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1478番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1478番について歌番号1478番原文吾屋前之|花橘乃|何時毛|珠貫倍久|其實成奈武訓読我が宿の花橘のいつしかも玉に貫くべくその実なりなむかな読みわがやどの|... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1494番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1494番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1494番について歌番号1494番原文夏山之|木末乃繁尓|霍公鳥|鳴響奈流|聲之遥佐訓読夏山の木末の茂に霍公鳥鳴き響むなる声の遥けさかな読みなつやまの|こぬれ... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1479番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1479番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1479番について歌番号1479番原文隠耳|居者欝悒|奈具左武登|出立聞者|来鳴日晩訓読隠りのみ居ればいぶせみ慰むと出で立ち聞けば来鳴くひぐらしかな読みこもり... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1495番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1495番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1495番について歌番号1495番原文足引乃|許乃間立八十一|霍公鳥|如此聞始而|後将戀可聞訓読あしひきの木の間立ち潜く霍公鳥かく聞きそめて後恋ひむかもかな読... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1480番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1480番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1480番について歌番号1480番原文我屋戸尓|月押照有|霍公鳥|心有今夜|来鳴令響訓読我が宿に月おし照れり霍公鳥心あれ今夜来鳴き響もせかな読みわがやどに|つ... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1496番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1496番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1496番について歌番号1496番原文吾屋前之|瞿麥乃花|盛有|手折而一目|令見兒毛我母訓読我が宿のなでしこの花盛りなり手折りて一目見せむ子もがもかな読みわが... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1481番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1481番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1481番について歌番号1481番原文我屋前乃|花橘尓|霍公鳥|今社鳴米|友尓相流時訓読我が宿の花橘に霍公鳥今こそ鳴かめ友に逢へる時かな読みわがやどの|はなた... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1497番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1497番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1497番について歌番号1497番原文筑波根尓|吾行利世波|霍公鳥|山妣兒令響|鳴麻志也其訓読筑波嶺に我が行けりせば霍公鳥山彦響め鳴かましやそれかな読みつくは... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1482番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1482番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1482番について歌番号1482番原文皆人之|待師宇能花|雖落|奈久霍公鳥|吾将忘哉訓読皆人の待ちし卯の花散りぬとも鳴く霍公鳥我れ忘れめやかな読みみなひとの|... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1498番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1498番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1498番について歌番号1498番原文無暇|不来之君尓|霍公鳥|吾如此戀常|徃而告社訓読暇なみ来まさぬ君に霍公鳥我れかく恋ふと行きて告げこそかな読みいとまなみ... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1483番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1483番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1483番について歌番号1483番原文吾背子之|屋戸乃橘|花乎吉美|鳴霍公鳥|見曽吾来之訓読我が背子が宿の橘花をよみ鳴く霍公鳥見にぞ我が来しかな読みわがせこが... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1499番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1499番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1499番について歌番号1499番原文事繁|君者不来益|霍公鳥|汝太尓来鳴|朝戸将開訓読言繁み君は来まさず霍公鳥汝れだに来鳴け朝戸開かむかな読みことしげみ|き... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1484番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1484番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1484番について歌番号1484番原文霍公鳥|痛莫鳴|獨居而|寐乃不所宿|聞者苦毛訓読霍公鳥いたくな鳴きそひとり居て寐の寝らえぬに聞けば苦しもかな読みほととぎ... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1500番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1500番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1500番について歌番号1500番原文夏野|繁見丹開有|姫由理乃|不所知戀者|苦物曽訓読夏の野の茂みに咲ける姫百合の知らえぬ恋は苦しきものぞかな読みなつののの... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1485番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1485番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1485番について歌番号1485番原文,夏儲而|開有波祢受|久方乃|雨打零者|将移香訓読夏まけて咲きたるはねずひさかたの雨うち降らば移ろひなむかかな読みなつま... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1501番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1501番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1501番について歌番号1501番原文霍公鳥|鳴峯乃上能|宇乃花之|猒事有哉|君之不来益訓読霍公鳥鳴く峰の上の卯の花の憂きことあれや君が来まさぬかな読みほとと... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1470番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1470番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1470番について歌番号1470番原文物部乃|石瀬之乃|霍公鳥|今毛鳴奴|山之常影尓訓読もののふの石瀬の社の霍公鳥今も鳴かぬか山の常蔭にかな読みもののふの|い... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1486番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1486番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1486番について歌番号1486番原文吾屋前之|花橘乎|霍公鳥|来不喧地尓|令落常香訓読我が宿の花橘を霍公鳥来鳴かず地に散らしてむとかかな読みわがやどの|はな... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1502番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1502番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1502番について歌番号1502番原文五月之|花橘乎|為君|珠尓社貫|零巻惜美訓読五月の花橘を君がため玉にこそ貫け散らまく惜しみかな読みさつきの|はなたちばな... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1471番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1471番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1471番について歌番号1471番原文戀之家婆|形見尓将為跡|吾屋戸尓|殖之藤浪|今開尓家里訓読恋しけば形見にせむと我がやどに植ゑし藤波今咲きにけりかな読みこ... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1487番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1487番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1487番について歌番号1487番原文霍公鳥|不念有寸|木晩乃|如此成左右尓|奈何不来喧訓読霍公鳥思はずありき木の暗のかくなるまでに何か来鳴かぬかな読みほとと... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1503番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1503番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1503番について歌番号1503番原文吾妹兒之|家乃垣内乃|佐由理花|由利登云者|不云二似訓読我妹子が家の垣内のさ百合花ゆりと言へるはいなと言ふに似るかな読み... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1472番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1472番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1472番について歌番号1472番原文霍公鳥|来鳴令響|宇乃花能|共也来之登|問麻思物乎訓読霍公鳥来鳴き響もす卯の花の伴にや来しと問はましものをかな読みほとと... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1488番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1488番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1488番について歌番号1488番原文何處者|鳴毛思仁家武|霍公鳥|吾家乃里尓|日耳曽鳴訓読いづくには鳴きもしにけむ霍公鳥我家の里に今日のみぞ鳴くかな読みいづ... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1473番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1473番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1473番について歌番号1473番原文橘之|花散里乃|霍公鳥|片戀為乍|鳴日四曽多寸訓読橘の花散る里の霍公鳥片恋しつつ鳴く日しぞ多きかな読みたちばなの|はなち... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1489番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1489番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1489番について歌番号1489番原文吾屋前之|花橘者|落過而|珠尓可貫|實尓成二家利訓読我が宿の花橘は散り過ぎて玉に貫くべく実になりにけりかな読みわがやどの... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1474番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1474番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1474番について歌番号1474番原文今毛可聞|大城乃山尓|霍公鳥|鳴令響良武|吾無礼杼毛訓読今もかも大城の山に霍公鳥鳴き響むらむ我れなけれどもかな読みいまも... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1490番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1490番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1490番について歌番号1490番原文霍公鳥|雖待不来喧|蒲草|玉尓貫日乎|未遠美香訓読霍公鳥待てど来鳴かず菖蒲草玉に貫く日をいまだ遠みかかな読みほととぎす|... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1475番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1475番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1475番について歌番号1475番原文何奇毛|幾許戀流|霍公鳥|鳴音聞者|戀許曽益礼訓読何しかもここだく恋ふる霍公鳥鳴く声聞けば恋こそまされかな読みなにしかも... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1491番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1491番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1491番について歌番号1491番原文宇乃花能|過者惜香|霍公鳥|雨間毛不置|従此間喧渡訓読卯の花の過ぎば惜しみか霍公鳥雨間も置かずこゆ鳴き渡るかな読みうのは... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1476番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1476番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1476番について歌番号1476番原文獨居而|物念夕尓|霍公鳥|従此間鳴渡|心四有良思訓読ひとり居て物思ふ宵に霍公鳥こゆ鳴き渡る心しあるらしかな読みひとりゐて... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1492番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1492番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1492番について歌番号1492番原文君家乃|花橘者|成尓家利|花乃有時尓|相益物乎訓読君が家の花橘はなりにけり花のある時に逢はましものをかな読みきみがいへの... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1445番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1445番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1445番について歌番号1445番原文風交|雪者雖零|實尓不成|吾宅之梅乎|花尓令落莫訓読風交り雪は降るとも実にならぬ我家の梅を花に散らすなかな読みかぜまじり... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1461番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1461番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1461番について歌番号1461番原文晝者咲|夜者戀宿|合歡木花|君耳将見哉|和氣佐倍尓見代訓読昼は咲き夜は恋ひ寝る合歓木の花君のみ見めや戯奴さへに見よかな読... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1446番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1446番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1446番について歌番号1446番原文春野尓|安佐留雉乃|妻戀尓|己我當乎|人尓令知管訓読春の野にあさる雉の妻恋ひにおのがあたりを人に知れつつかな読みはるのの... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1462番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1462番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1462番について歌番号1462番原文吾君尓|戯奴者戀良思|給有|茅花手雖喫|弥痩尓夜須訓読我が君に戯奴は恋ふらし賜りたる茅花を食めどいや痩せに痩すかな読みあ... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1447番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1447番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1447番について歌番号1447番原文尋常|聞者苦寸|喚子鳥|音奈都炊|時庭成奴訓読世の常に聞けば苦しき呼子鳥声なつかしき時にはなりぬかな読みよのつねに|きけ... 万葉集|第8巻の和歌一覧
万葉集|第8巻の和歌一覧 万葉集1463番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1463番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1463番について歌番号1463番原文吾妹子之|形見乃合歡木者|花耳尓|咲而盖|實尓不成鴨訓読我妹子が形見の合歓木は花のみに咲きてけだしく実にならじかもかな読... 万葉集|第8巻の和歌一覧