万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2031番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2031番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2031番について歌番号2031番原文吉哉|雖不直|奴延鳥|浦嘆居|告子鴨訓読よしゑやし直ならずともぬえ鳥のうら嘆げ居りと告げむ子もがもかな読みよしゑやし|た... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2047番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2047番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2047番について歌番号2047番原文天漢|聲清之|牽牛之|秋滂船之|浪糝香訓読天の川川の音清し彦星の秋漕ぐ舟の波のさわきかかな読みあまのがは|かはのおときよ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2016番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2016番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2016番について歌番号2016番原文真氣長|戀心自|白風|妹音所聴|紐解徃名訓読ま日長く恋ふる心ゆ秋風に妹が音聞こゆ紐解き行かなかな読みまけながく|こふるこ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2032番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2032番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2032番について歌番号2032番原文一年邇|七夕耳|相人之|戀毛不者|夜深徃久毛|訓読一年に七日の夜のみ逢ふ人の恋も過ぎねば夜は更けゆくも|かな読みひととせ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2048番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2048番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2048番について歌番号2048番原文天漢|門立|吾戀之|君来奈里|紐解待|訓読天の川川門に立ちて我が恋ひし君来ますなり紐解き待たむ|かな読みあまのがは|かは... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2017番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2017番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2017番について歌番号2017番原文戀敷者|氣長物乎|今谷|乏牟可哉|可相夜谷訓読恋ひしくは日長きものを今だにもともしむべしや逢ふべき夜だにかな読みこひしく... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2033番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2033番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2033番について歌番号2033番原文天漢|安川原|定而神競者磨待無訓読天の川安の川原定而神競者磨待無かな読みあまのがは|やすのかはら*|*****|****... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2049番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2049番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2049番について歌番号2049番原文天漢|門座而|年月|戀来君|今夜會可母訓読天の川川門に居りて年月を恋ひ来し君に今夜逢へるかもかな読みあまのがは|かはとに... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2018番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2018番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2018番について歌番号2018番原文天漢|去歳渡代|遷閇者|河瀬於踏|夜深去来訓読天の川去年の渡りで移ろへば川瀬を踏むに夜ぞ更けにけるかな読みあまのがは|こ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2034番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2034番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2034番について歌番号2034番原文棚機之|五百機立而|織布之|秋去衣|孰取見訓読織女の五百機立てて織る布の秋さり衣誰れか取り見むかな読みたなばたの|いほは... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2050番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2050番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2050番について歌番号2050番原文明日従者|吾玉床乎|打拂|公常不宿|孤可母寐訓読明日よりは我が玉床をうち掃ひ君と寐ねずてひとりかも寝むかな読みあすよりは... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2019番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2019番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2019番について歌番号2019番原文自古|擧而之服|不顧|天河津尓|年序經去来訓読いにしへゆあげてし服も顧みず天の川津に年ぞ経にけるかな読みいにしへゆ|あげ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2035番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2035番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2035番について歌番号2035番原文年有而|今香将巻|烏玉之|夜霧隠|遠妻手乎訓読年にありて今か巻くらむぬばたまの夜霧隠れる遠妻の手をかな読みとしにありて|... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2051番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2051番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2051番について歌番号2051番原文天原|徃射跡|白檀|挽而隠在|月人子訓読天の原行きて射てむと白真弓引きて隠れる月人壮士かな読みあまのはら|ゆきていてむと... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2020番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2020番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2020番について歌番号2020番原文天漢|夜船滂而|雖明|将相等念夜|袖易受将有訓読天の川夜船を漕ぎて明けぬとも逢はむと思ふ夜袖交へずあらむかな読みあまのが... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2036番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2036番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2036番について歌番号2036番原文吾待之|秋者来沼|妹与吾|何事在曽|紐不解在牟訓読我が待ちし秋は来りぬ妹と我れと何事あれぞ紐解かずあらむかな読みわがまち... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2021番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2021番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2021番について歌番号2021番原文遥ほ等|手枕易|寐夜|鶏音莫動|明者雖明訓読遠妻と手枕交へて寝たる夜は鶏がねな鳴き明けば明けぬともかな読みとほづまと|た... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2037番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2037番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2037番について歌番号2037番原文年之戀|今夜盡而|明日従者|如常哉|吾戀居牟訓読年の恋今夜尽して明日よりは常のごとくや我が恋ひ居らむかな読みとしのこひ|... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2022番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2022番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2022番について歌番号2022番原文相見久|猒雖不足|稲目|明去来理|舟出為牟攦訓読相見らく飽き足らねどもいなのめの明けさりにけり舟出せむ妻かな読みあひみら... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2038番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2038番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2038番について歌番号2038番原文不合者|氣長物乎|天漢|隔又哉|吾戀将居訓読逢はなくは日長きものを天の川隔ててまたや我が恋ひ居らむかな読みあはなくは|け... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2023番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2023番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2023番について歌番号2023番原文左尼始而|何太毛不在者|白栲|帶可乞哉|戀毛不者訓読さ寝そめていくだもあらねば白栲の帯乞ふべしや恋も過ぎねばかな読みさね... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2039番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2039番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2039番について歌番号2039番原文戀家口|氣長物乎|可合有|夕谷君之|不来益有良武訓読恋しけく日長きものを逢ふべくある宵だに君が来まさずあるらむかな読みこ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2024番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2024番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2024番について歌番号2024番原文万世|携手居而|相見鞆|念可過|戀有莫國訓読万代にたづさはり居て相見とも思ひ過ぐべき恋にあらなくにかな読みよろづよに|た... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2040番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2040番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2040番について歌番号2040番原文牽牛|与織女|今夜相|天漢門尓|浪立勿謹訓読彦星と織女と今夜逢ふ天の川門に波立つなゆめかな読みひこほしと|たなばたつめと... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2025番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2025番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2025番について歌番号2025番原文万世|可照月毛|雲隠|苦物叙|将相登雖念訓読万代に照るべき月も雲隠り苦しきものぞ逢はむと思へどかな読みよろづよに|てるべ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2041番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2041番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2041番について歌番号2041番原文秋風|吹漂蕩|白雲者|織女之|天津領巾毳訓読秋風の吹きただよはす白雲は織女の天つ領巾かもかな読みあきかぜの|ふきただよは... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2026番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2026番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2026番について歌番号2026番原文白雲|五百遍隠|雖遠|夜不去将見|妹當者訓読白雲の五百重に隠り遠くとも宵さらず見む妹があたりはかな読みしらくもの|いほへ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2042番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2042番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2042番について歌番号2042番原文數裳|相不見君矣|天漢|舟出速為|夜不深間訓読しばしばも相見ぬ君を天の川舟出早せよ夜の更けぬ間にかな読みしばしばも|あひ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2027番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2027番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2027番について歌番号2027番原文為我登|織女之|其屋戸尓|織白布|織弖兼鴨訓読我がためと織女のそのやどに織る白栲は織りてけむかもかな読みあがためと|たな... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2043番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2043番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2043番について歌番号2043番原文秋風之|清夕|天漢|舟滂度|月人子訓読秋風の清き夕に天の川舟漕ぎ渡る月人壮士かな読みあきかぜの|きよきゆふへに|あまのが... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2028番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2028番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2028番について歌番号2028番原文君不相|久時|織服|白栲衣|垢附麻弖尓訓読君に逢はず久しき時ゆ織る服の白栲衣垢付くまでにかな読みきみにあはず|ひさしきと... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2044番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2044番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2044番について歌番号2044番原文天漢|霧立度|牽牛之|楫音所聞|夜深徃訓読天の川霧立ちわたり彦星の楫の音聞こゆ夜の更けゆけばかな読みあまのがは|きりたち... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2029番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2029番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2029番について歌番号2029番原文天漢|梶音聞|孫星|与織女|今夕相霜訓読天の川楫の音聞こゆ彦星と織女と今夜逢ふらしもかな読みあまのがは|かぢのおときこゆ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2045番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2045番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2045番について歌番号2045番原文君舟|今滂来良之|天漢|霧立度|此川瀬訓読君が舟今漕ぎ来らし天の川霧立ちわたるこの川の瀬にかな読みきみがふね|いまこぎく... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2014番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2014番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2014番について歌番号2014番原文吾等待之|白芽子開奴|今谷毛|尓寶比尓徃奈|越方人邇訓読我が待ちし秋萩咲きぬ今だにもにほひに行かな彼方人にかな読みわがま... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2030番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2030番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2030番について歌番号2030番原文秋去者|霧|天川|河向居而|戀夜多訓読秋されば川霧立てる天の川川に向き居て恋ふる夜ぞ多きかな読みあきされば|かはぎりたて... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2046番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2046番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2046番について歌番号2046番原文秋風尓|河浪起|蹔|八十舟津|三舟停訓読秋風に川波立ちぬしましくは八十の舟津にみ舟留めよかな読みあきかぜに|かはなみたち... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集1983番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1983番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1983番について歌番号1983番原文人言者|夏野乃草之|繁友|妹与吾|携宿者訓読人言は夏野の草の繁くとも妹と我れとし携はり寝ばかな読みひとごとは|なつののく... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集1999番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1999番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1999番について歌番号1999番原文朱羅引|色妙子|數見者|人妻故|吾可戀奴訓読赤らひく色ぐはし子をしば見れば人妻ゆゑに我れ恋ひぬべしかな読みあからひく|い... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集1984番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1984番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1984番について歌番号1984番原文廼者之|戀乃繁久|夏草乃|苅掃友|生布如訓読このころの恋の繁けく夏草の刈り掃へども生ひしくごとしかな読みこのころの|こひ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2000番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2000番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2000番について歌番号2000番原文天漢|安渡丹|船浮而|秋立待等|妹告与具訓読天の川安の渡りに舟浮けて秋立つ待つと妹に告げこそかな読みあまのがは|やすのわ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集1985番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1985番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1985番について歌番号1985番原文真田葛延|夏野之繁|如是戀者|信吾命|常有目八訓読ま葛延ふ夏野の繁くかく恋ひばまこと我が命常ならめやもかな読みまくずはふ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2001番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2001番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2001番について歌番号2001番原文従蒼天|徃来吾等須良|汝故|天漢道|名積而叙来訓読大空ゆ通ふ我れすら汝がゆゑに天の川道をなづみてぞ来しかな読みおほそらゆ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集1986番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1986番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1986番について歌番号1986番原文吾耳哉|如是戀為良武|津旗|丹妹者|如何将有訓読我れのみやかく恋すらむかきつはた丹つらふ妹はいかにかあるらむかな読みあれ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2002番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2002番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2002番について歌番号2002番原文八千|神自御世|乏攦|人知尓来|告思者訓読八千桙の神の御代よりともし妻人知りにけり継ぎてし思へばかな読みやちほこの|かみ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集1987番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1987番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1987番について歌番号1987番原文片搓尓|絲S曽吾搓|吾背兒之|花橘乎|将貫跡母日手訓読片縒りに糸をぞ我が縒る我が背子が花橘を貫かむと思ひてかな読みかたよ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2003番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2003番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2003番について歌番号2003番原文吾等戀|丹穂面|今夕母可|天漢原|石枕巻訓読我が恋ふる丹のほの面わこよひもか天の川原に石枕まくかな読みあがこふる|にのほ... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集1988番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1988番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1988番について歌番号1988番原文鴬之|徃来垣根乃|宇能花之|厭事有哉|君之不来座訓読鴬の通ふ垣根の卯の花の憂きことあれや君が来まさぬかな読みうぐひすの|... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集2004番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集2004番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集2004番について歌番号2004番原文己攦|乏子等者|竟津|荒礒巻而寐|君待難訓読己夫にともしき子らは泊てむ津の荒礒巻きて寝む君待ちかてにかな読みおのづまに|... 万葉集|第10巻の和歌一覧
万葉集|第10巻の和歌一覧 万葉集1989番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文 万葉集1989番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1989番について歌番号1989番原文宇能花之|開登波無二|有人尓|戀也将渡|獨念尓指天訓読卯の花の咲くとはなしにある人に恋ひやわたらむ片思にしてかな読みうの... 万葉集|第10巻の和歌一覧