万葉集|第13巻の和歌一覧

スポンサーリンク
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3250番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3250番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3250番について歌番号3250番原文蜻嶋|倭之國者|神柄跡|言擧不為國|雖然|吾者事上為|天地之|神甚|吾念|心不知哉|徃影乃|月經徃者|玉限|日累|念戸鴨|胸不安|戀烈鴨...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3251番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3251番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3251番について歌番号3251番原文大舟能|思憑|君故尓|盡心者|惜雲梨訓読大船の思ひ頼める君ゆゑに尽す心は惜しけくもなしかな読みおほぶねの|おもひたのめる|きみゆゑに|つ...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3252番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3252番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3252番について歌番号3252番原文久堅之|王都乎置而|草枕|羈徃君乎|何時可将待訓読ひさかたの都を置きて草枕旅行く君をいつとか待たむかな読みひさかたの|みやこをおきて|く...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3253番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3253番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3253番について歌番号3253番原文葦原|水穂國者|神在随|事擧不為國|雖然|辞擧叙吾為|言幸|真福座跡|恙無|福座者|荒礒浪|有毛見登|百重波|千重浪尓敷|言上為吾|訓読...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3254番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3254番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3254番について歌番号3254番原文志貴嶋|倭國者|事霊之|所佐國叙|真福在与具訓読磯城島の大和の国は言霊の助くる国ぞま幸くありこそかな読みしきしまの|やまとのくには|こと...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3255番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3255番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3255番について歌番号3255番原文従古|言續来口|戀為者|不安物登|玉緒之|継而者雖云|處女等之|心乎胡粉|其将知|因之無者|夏麻引|命貯|借薦之|心文小竹荷|人不知|本...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3256番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3256番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3256番について歌番号3256番原文數々丹|不思人叵|雖有|蹔吾者|忘枝沼鴨訓読しくしくに思はず人はあるらめどしましくも我は忘らえぬかもかな読みしくしくに|おもはずひとは|...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3241番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3241番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3241番について歌番号3241番原文天地乎|乞祷|幸有者|又見|思我能韓埼訓読天地を嘆き祈ひ祷み幸くあらばまたかへり見む志賀の唐崎かな読みあめつちを|なげきこひのみ|さきく...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3257番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3257番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3257番について歌番号3257番原文直不来|自此巨勢道柄|石椅跡|名積序吾来|戀天窮見訓読直に来ずこゆ巨勢道から岩せ踏みなづみぞ我が来し恋ひてすべなみかな読みただにこず|こ...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3242番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3242番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3242番について歌番号3242番原文百岐年|三野之國之|高北之|八十一隣之宮尓|日向尓|行靡闕矣|有登聞而|吾通之|奥十山|野之山|得|人雖跡|如此依等|人雖衝|無意山之|...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3257S番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3257S番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3257S番について歌番号3257異伝歌番原文紀伊國之|濱尓縁云|鰒珠|拾尓登謂而|徃之君|何時到来訓読紀の国の|浜に寄るとふ|あわび玉|拾ひにと言ひて|行きし君|いつ来ま...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3228番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3228番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3228番について歌番号3228番原文神名備能|三諸之山丹|隠蔵杉|思将過哉|蘿生左右訓読神なびの三諸の山に斎ふ杉思ひ過ぎめや苔生すまでにかな読みかむなびの|みもろのやまに|...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3229番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3229番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3229番について歌番号3229番原文五十串立|神酒座奉|神主部之|雲聚蔭|見者乏文訓読斎串立てみわ据ゑ奉る祝部がうずの玉かげ見ればともしもかな読みいぐしたて|みわすゑまつる...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3230番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3230番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3230番について歌番号3230番原文帛S|楢従出而|水蓼|穂積至|鳥網張|坂手乎過|石走|甘南備山丹|朝宮|仕奉而|吉野部登|入座見者|古所念訓読みてぐらを|奈良より出でて...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3231番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3231番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3231番について歌番号3231番原文月日|攝友|久經流|三諸之山|礪津宮地訓読月は日は変らひぬとも久に経る三諸の山の離宮ところかな読みつきはひは|かはらひぬとも|ひさにふる...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3231S番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3231S番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3231S番について歌番号3231異伝歌番原文故王都跡津宮地訓読古き都の離宮ところかな読みふるきみやこの|とつみやところカタカナ読みフルキミヤコノ|トツミヤトコロローマ字読...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3232番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3232番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3232番について歌番号3232番原文斧取而|丹生桧山|木折来而|筏尓作|二梶貫|礒榜廻乍|嶋傳|雖見不飽|三吉野乃|瀧動々|落白浪訓読斧取りて|丹生の桧山の|木伐り来て|筏...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3233番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3233番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3233番について歌番号3233番原文三芳野|瀧動々|落白浪|留西|妹見巻|欲白浪訓読み吉野の瀧もとどろに落つる白波留まりにし妹に見せまく欲しき白波かな読みみよしのの|たきも...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3234番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3234番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3234番について歌番号3234番原文八隅知之|和期大皇|高照|日之皇子之|聞食|御食都國|神風之|伊勢乃國者|國見者之毛|山見者|高貴之|河見者|左夜氣久清之|水門成|海毛...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3235番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3235番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3235番について歌番号3235番原文山邊乃|五十師乃御井者|自然|成錦乎|張流山可母訓読山辺の五十師の御井はおのづから成れる錦を張れる山かもかな読みやまのへの|いしのみゐは...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3236番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3236番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3236番について歌番号3236番原文空見津|倭國|青丹吉|常山越而|山代之|管木之原|血速舊|于遅乃渡|瀧屋之|阿後尼之原尾|千歳尓|闕事無|万歳尓|有通将得|山科之|石田...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3237番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3237番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3237番について歌番号3237番原文緑丹吉|平山過而|物部之|氏川渡|未通女等尓|相坂山丹|手向草|絲取置而|我妹子尓|相海之海之|奥浪|来因濱邊乎|久礼々々登|獨我来|妹...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3223番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3223番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3223番について歌番号3223番原文霹靂之|日香天之|九月乃|礼乃落者|鴈音文|未来鳴|甘南備乃|清三田屋乃|垣津田乃|池之堤|百不足|槻枝丹|水枝指|秋赤葉|真割持|小鈴...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3238番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3238番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3238番について歌番号3238番原文相坂乎|打出而見者|淡海之海|白木綿花尓|浪立渡訓読逢坂をうち出でて見れば近江の海白木綿花に波立ちわたるかな読みあふさかを|うちいでてみ...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3224番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3224番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3224番について歌番号3224番原文獨耳|見者戀染|神名火乃|山黄葉|手折来君訓読ひとりのみ見れば恋しみ神なびの山の黄葉手折り来り君かな読みひとりのみ|みればこほしみ|かむ...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3239番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3239番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3239番について歌番号3239番原文近江之海|泊八十有|八十嶋之|嶋之埼邪伎|安利立有|花橘乎|末枝尓|毛知引懸|仲枝尓|伊加流我懸|下枝尓|米乎懸|己之母乎|取久乎不知|...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3225番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3225番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3225番について歌番号3225番原文天雲之|影所見|隠来|長谷之河者|浦無蚊|船之依不来|礒無蚊|海部之釣不為|吉咲八師|浦者無友|吉畫矢寺|礒者無友|奥津浪|諍榜入来|白...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3240番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3240番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3240番について歌番号3240番原文王|命恐|雖見不飽|楢山越而|真木積|泉河乃|速瀬|刺渡|千速振|氏渡乃|多企都瀬乎|見乍渡而|近江道乃|相坂山丹|手向為|吾越徃者|樂...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3226番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3226番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3226番について歌番号3226番原文沙邪礼浪|浮而流|長谷河|可依礒之|無蚊不怜也訓読さざれ波浮きて流るる泊瀬川寄るべき礒のなきが寂しさかな読みさざれなみ|うきてながるる|...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3227番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3227番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3227番について歌番号3227番原文葦原笶|水穂之國丹|手向為跡|天降座兼|五百万|千万神之|神代従|云續来在|甘南備乃|三諸山者|春去者|春霞立|秋徃者|紅丹穂經|甞備乃...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3221番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3221番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3221番について歌番号3221番原文冬成|春去来者|朝尓波|白露置|夕尓波|霞多奈妣久|汗瑞能振|樹奴礼我之多尓|鴬鳴母訓読冬こもり|春さり来れば|朝には|白露置き|夕には...
万葉集|第13巻の和歌一覧

万葉集3222番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3222番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。万葉集3222番について歌番号3222番原文三諸者|人之守山|本邊者|馬酔木花開|末邊方|椿花開|浦妙|山曽|泣兒守山訓読みもろは|人の守る山|本辺は|馬酔木花咲き|末辺は|椿花咲...