紀州

スポンサーリンク
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1665番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1665番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1665番について歌番号1665番原文為妹|吾玉拾|奥邊有|玉縁持来|奥津白浪訓読妹がため我れ玉拾ふ沖辺なる玉寄せ持ち来沖つ白波かな読みいもがため|われたまひ...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1666番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1666番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1666番について歌番号1666番原文朝霧尓|沾尓之衣|不干而|一哉君之|山道将越訓読朝霧に濡れにし衣干さずしてひとりか君が山道越ゆらむかな読みあさぎりに|ぬ...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1667番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1667番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1667番について歌番号1667番原文為妹|我玉求|於伎邊有|白玉依来|於伎都白浪訓読妹がため我れ玉求む沖辺なる白玉寄せ来沖つ白波かな読みいもがため|あれたま...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1668番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1668番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1668番について歌番号1668番原文白埼者|幸在待|大船尓|真梶繁貫|又将顧訓読白崎は幸くあり待て大船に真梶しじ貫きまたかへり見むかな読みしらさきは|さきく...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1669番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1669番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1669番について歌番号1669番原文三名部乃浦|塩莫満|鹿嶋在|釣為海人乎|見變来六訓読南部の浦潮な満ちそね鹿島なる釣りする海人を見て帰り来むかな読みみなべ...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1670番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1670番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1670番について歌番号1670番原文朝開|滂出而我者|湯羅前|釣為海人乎|見将来訓読朝開き漕ぎ出て我れは由良の崎釣りする海人を見て帰り来むかな読みあさびらき...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1671番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1671番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1671番について歌番号1671番原文湯羅乃前|塩乾尓祁良志|白神之|礒浦箕乎|敢而滂動訓読由良の崎潮干にけらし白神の礒の浦廻をあへて漕ぐなりかな読みゆらのさ...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1672番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1672番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1672番について歌番号1672番原文黒牛方|塩干乃浦乎|紅|玉裾須蘇延|徃者誰妻訓読黒牛潟潮干の浦を紅の玉裳裾引き行くは誰が妻かな読みくろうしがた|しほひの...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1673番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1673番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1673番について歌番号1673番原文風莫乃|濱之白浪|徒|於斯依久流|見人無|訓読風莫の浜の白波いたづらにここに寄せ来る見る人なしに|かな読みかざなしの|は...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1674番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1674番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1674番について歌番号1674番原文我背兒我|使将来歟跡|出立之|此松原乎|今日香過南訓読我が背子が使来むかと出立のこの松原を今日か過ぎなむかな読みわがせこ...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1675番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1675番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1675番について歌番号1675番原文藤白之|三坂乎越跡|白栲之|我衣乎者|所沾香裳訓読藤白の御坂を越ゆと白栲の我が衣手は濡れにけるかもかな読みふぢしろの|み...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1676番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1676番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1676番について歌番号1676番原文勢能山尓|黄葉常敷|神岳之|山黄葉者|今日散濫訓読背の山に黄葉常敷く神岳の山の黄葉は今日か散るらむかな読みせのやまに|も...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1677番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1677番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1677番について歌番号1677番原文山跡庭|聞徃歟|大我野之|竹葉苅敷|廬為有跡者訓読大和には聞こえも行くか大我野の竹葉刈り敷き廬りせりとはかな読みやまとに...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1678番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1678番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1678番について歌番号1678番原文木國之|昔弓雄之|響矢用|鹿取靡|坂上尓曽安留訓読紀の国の昔弓雄の鳴り矢もち鹿取り靡けし坂の上にぞあるかな読みきのくにの...
万葉集|第9巻の和歌一覧

万葉集1679番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1679番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1679番について歌番号1679番原文城國尓|不止将徃来|妻社|妻依来西尼|妻常言長柄|訓読紀の国にやまず通はむ妻の杜妻寄しこせね妻といひながら|かな読みきの...
万葉集|第7巻の和歌一覧

万葉集1192番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1192番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集1192番について歌番号1192番原文白栲尓|丹保布信土之|山川尓|吾馬難|家戀良下訓読白栲ににほふ真土の山川に我が馬なづむ家恋ふらしもかな読みしろたへに|に...
万葉集|第6巻の和歌一覧

万葉集917番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集917番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集917番について歌番号917番原文安見知之|和期大王之|常宮等|仕奉流|左日鹿野由|背尓所見|奥嶋|清波瀲尓|風吹者|白浪左和伎|潮干者|玉藻苅管|神代従|然曽...
万葉集|第6巻の和歌一覧

万葉集918番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集918番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集918番について歌番号918番原文奥嶋|荒礒之玉藻|潮干満|伊隠去者|所念武香聞訓読沖つ島荒礒の玉藻潮干満ちい隠りゆかば思ほえむかもかな読みおきつしま|ありその...
万葉集|第6巻の和歌一覧

万葉集919番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集919番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集919番について歌番号919番原文若浦尓|塩満来者|滷乎無美|葦邊乎指天|多頭鳴渡訓読若の浦に潮満ち来れば潟をなみ葦辺をさして鶴鳴き渡るかな読みわかのうらに|し...
万葉集|第4巻の和歌一覧

万葉集496番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集496番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集496番について歌番号496番原文三熊野之|浦乃濱木綿|百重成|心者雖念|直不相鴨訓読み熊野の浦の浜木綿百重なす心は思へど直に逢はぬかもかな読みみくまのの|うら...
万葉集|第1巻の和歌一覧

万葉集34番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集34番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集34番について歌番号34番原文白浪乃|濱松之枝乃|手向草|幾代左右二賀|年乃經去良武|訓読白波の浜松が枝の手向け草幾代までにか年の経ぬらむ|かな読みしらなみの|は...
万葉集|第1巻の和歌一覧

万葉集35番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集35番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集35番について歌番号35番原文此也是能|倭尓四手者|我戀流|木路尓有云|名二負勢能山訓読これやこの大和にしては我が恋ふる紀路にありといふ名に負ふ背の山かな読みこれ...
万葉集|第1巻の和歌一覧

万葉集9番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集9番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集9番について歌番号9番原文莫囂圓隣之大相七兄爪謁氣|吾瀬子之|射立為兼|五可新何本訓読莫囂円隣之大相七兄爪謁気我が背子がい立たせりけむ厳橿が本かな読み*****|*...
万葉集|第1巻の和歌一覧

万葉集10番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集10番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集10番について歌番号10番原文君之齒母|吾代毛所知哉|磐代乃|岡之草根乎|去来結手名訓読君が代も我が代も知るや岩代の岡の草根をいざ結びてなかな読みきみがよも|わが...
万葉集|第1巻の和歌一覧

万葉集11番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集11番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集11番について歌番号11番原文吾勢子波|借廬作良須|草無者|小松下乃|草乎苅核訓読我が背子は仮廬作らす草なくは小松が下の草を刈らさねかな読みわがせこは|かりほつく...
万葉集|第1巻の和歌一覧

万葉集12番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集12番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。万葉集12番について歌番号12番原文吾欲之|野嶋波見世追|底深伎|阿胡根能浦乃|珠曽不拾|訓読我が欲りし野島は見せつ底深き阿胡根の浦の玉ぞ拾はぬ|かな読みわがほりし|の...