万葉集522番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集522番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集522番について

歌番号

522番

原文

D嬬等之|珠篋有|玉櫛乃|神家武毛|妹尓阿波受有者

訓読

娘子らが玉櫛笥なる玉櫛の神さびけむも妹に逢はずあれば

スポンサーリンク

かな読み

をとめらが|たまくしげなる|たまくしの|かむさびけむも|いもにあはずあれば

カタカナ読み

ヲトメラガ|タマクシゲナル|タマクシノ|カムサビケムモ|イモニアハズアレバ

ローマ字読み|大文字

OTOMERAGA|TAMAKUSHIGENARU|TAMAKUSHINO|KAMUSABIKEMUMO|IMONIAHAZUAREBA

ローマ字読み|小文字

otomeraga|tamakushigenaru|tamakushino|kamusabikemumo|imoniahazuareba

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

相聞|坂上郎女|枕詞|序詞|贈答

校異

歌【西】謌【西(訂正)】歌

寛永版本

をとめらが,[寛]をとめらか,
たまくしげなる,[寛]たまくしけなる,
たまくしの[寛],
かむさびけむも,[寛]めつらしけむも,
いもにあはずあれば,[寛]いもにあはすあれは,

巻数

第4巻

作者

藤原麻呂