万葉集3932番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3932番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集3932番について

歌番号

3932番

原文

須麻比等乃|海邊都祢佐良受|夜久之保能|可良吉戀乎母|安礼波須流香物

訓読

須磨人の海辺常去らず焼く塩の辛き恋をも我れはするかも

スポンサーリンク

かな読み

すまひとの|うみへつねさらず|やくしほの|からきこひをも|あれはするかも

カタカナ読み

スマヒトノ|ウミヘツネサラズ|ヤクシホノ|カラキコヒヲモ|アレハスルカモ

ローマ字読み|大文字

SUMAHITONO|UMIHETSUNESARAZU|YAKUSHIHONO|KARAKIKOHIOMO|AREHASURUKAMO

ローマ字読み|小文字

sumahitono|umihetsunesarazu|yakushihono|karakikohiomo|arehasurukamo

スポンサーリンク

左注|左註

右件十二首歌者時々寄便使来贈非在<一>度所送也

事項|分類・ジャンル

序詞|贈答|大伴家持|恋情|地名|兵庫|女歌

校異

特に無し

寛永版本

すまひとの[寛],
うみへつねさらず,[寛]うみへつねさらす,
やくしほの[寛],
からきこひをも[寛],
あれはするかも[寛],

巻数

第17巻

作者

平群女郎