万葉集2088番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2088番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集2088番について

歌番号

2088番

原文

吾隠有|楫棹無而|渡守|舟将借八方|須臾者有待

訓読

我が隠せる楫棹なくて渡り守舟貸さめやもしましはあり待て

スポンサーリンク

かな読み

わがかくせる|かぢさをなくて|わたりもり|ふねかさめやも|しましはありまて

カタカナ読み

ワガカクセル|カヂサヲナクテ|ワタリモリ|フネカサメヤモ|シマシハアリマテ

ローマ字読み|大文字

WAGAKAKUSERU|KAJISAONAKUTE|WATARIMORI|FUNEKASAMEYAMO|SHIMASHIHAARIMATE

ローマ字読み|小文字

wagakakuseru|kajisaonakute|watarimori|funekasameyamo|shimashihaarimate

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

秋雑歌|七夕

校異

特に無し

寛永版本

わがかくせる,[寛]わかかくせる,
かぢさをなくて,[寛]かちさほなくて,
わたりもり[寛],
ふねかさめやも[寛],
しましはありまて,[寛]しはしはありまて,

巻数

第10巻

作者

不詳