万葉集1714番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1714番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1714番について

歌番号

1714番

原文

落多藝知|流水之|磐觸|与杼賣類与杼尓|月影所見

訓読

落ちたぎち流るる水の岩に触れ淀める淀に月の影見ゆ

スポンサーリンク

かな読み

おちたぎち|ながるるみづの|いはにふれ|よどめるよどに|つきのかげみゆ

カタカナ読み

オチタギチ|ナガルルミヅノ|イハニフレ|ヨドメルヨドニ|ツキノカゲミユ

ローマ字読み|大文字

OCHITAGICHI|NAGARURUMIZUNO|IHANIFURE|YODOMERUYODONI|TSUKINOKAGEMIYU

ローマ字読み|小文字

ochitagichi|nagarurumizuno|ihanifure|yodomeruyodoni|tsukinokagemiyu

スポンサーリンク

左注|左註

右<二>首作者未詳

事項|分類・ジャンル

雑歌|吉野|離宮|行幸|叙景

校異

三->二【藍】【矢】(楓)三

寛永版本

おちたぎち,[寛]おちたきち,
ながるるみづの,[寛]なかるるみつの,
いはにふれ[寛],
よどめるよどに,[寛]よとめるよとに,
つきのかげみゆ,[寛]つきのかけみゆ,

巻数

第9巻

作者

不詳