万葉集1742番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。
万葉集1742番について
歌番号
1742番
原文
級照|片足羽河之|左丹塗|大橋之上従|紅|赤裳<數>十引|山藍用|<揩>衣服而|直獨|伊渡為兒者|若草乃|夫香有良武|橿實之|獨歟将宿|問巻乃|欲我妹之|家乃不知久
訓読
しな照る|片足羽川の|さ丹塗りの|大橋の上ゆ|紅の|赤裳裾引き|山藍もち|摺れる衣着て|ただ独り|い渡らす子は|若草の|夫かあるらむ|橿の実の|独りか寝らむ|問はまくの|欲しき我妹が|家の知らなく
かな読み
しなでる|かたしはがはの|さにぬりの|おほはしのうへゆ|くれなゐの|あかもすそびき|やまあゐもち|すれるきぬきて|ただひとり|いわたらすこは|わかくさの|つまかあるらむ|かしのみの|ひとりかぬらむ|とはまくの|ほしきわぎもが|いへのしらなく
カタカナ読み
シナデル|カタシハガハノ|サニヌリノ|オホハシノウヘユ|クレナヰノ|アカモスソビキ|ヤマアヰモチ|スレルキヌキテ|タダヒトリ|イワタラスコハ|ワカクサノ|ツマカアルラム|カシノミノ|ヒトリカヌラム|トハマクノ|ホシキワギモガ|イヘノシラナク
ローマ字読み|大文字
SHINADERU|KATASHIHAGAHANO|SANINURINO|OHOHASHINOHEYU|KURENAINO|AKAMOSUSOBIKI|YAMAAIMOCHI|SURERUKINUKITE|TADAHITORI|IWATARASUKOHA|WAKAKUSANO|TSUMAKAARURAMU|KASHINOMINO|HITORIKANURAMU|TOHAMAKUNO|HOSHIKIWAGIMOGA|IHENOSHIRANAKU
ローマ字読み|小文字
shinaderu|katashihagahano|saninurino|ohohashinoheyu|kurenaino|akamosusobiki|yamaaimochi|surerukinukite|tadahitori|iwatarasukoha|wakakusano|tsumakaaruramu|kashinomino|hitorikanuramu|tohamakuno|hoshikiwagimoga|ihenoshiranaku
左注|左註
右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出
事項|分類・ジャンル
雑歌|大阪|美女|孤独|枕詞|地名
校異
歌【西】謌【西(訂正)】歌|短歌【西】短謌【西(訂正)】短歌|摺->揩【紀】|->數【西(右書)】【藍】【壬】【類】【紀】
寛永版本
しなでる,[寛]しなてるや,
かたしはがはの,[寛]かたあすはかはの,
さにぬりの[寛],
おほはしのうへゆ[寛],
くれなゐの[寛],
あかもすそびき,[寛]あかもすそひき,
やまあゐもち,[寛]やまあゐもて,
すれるきぬきて[寛],
ただひとり,[寛]たたひとり,
いわたらすこは[寛],
わかくさの[寛],
つまかあるらむ[寛],
かしのみの[寛],
ひとりかぬらむ[寛],
とはまくの[寛],
ほしきわぎもが,[寛]ほしきわきもか,
いへのしらなく[寛],
巻数
第9巻
作者
高橋虫麻呂歌集