万葉集1629番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1629番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1629番について

歌番号

1629番

原文

叩々|物乎念者|将言為便|将為々便毛奈之|妹与吾|手携而|旦者|庭尓出立|夕者|床打拂|白細乃|袖指代而|佐寐之夜也|常尓有家類|足日木能|山鳥許曽婆|峯向尓|嬬問為云|打蝉乃|人有我哉|如何為跡可|一日一夜毛|離居而|嘆戀良武|許己念者|胸許曽痛|其故尓|情奈具夜登|高圓乃|山尓毛野尓母|打行而|遊徃杼|花耳|丹穂日手有者|毎見|益而所思|奈何為而|忘物曽|戀云物呼

訓読

ねもころに|物を思へば|言はむすべ|為むすべもなし|妹と我れと|手携さはりて|朝には|庭に出で立ち|夕には|床うち掃ひ|白栲の|袖さし交へて|さ寝し夜や|常にありける|あしひきの|山鳥こそば|峰向ひに|妻問ひすといへ|うつせみの|人なる我れや|何すとか|一日一夜も|離り居て|嘆き恋ふらむ|ここ思へば|胸こそ痛き|そこ故に|心なぐやと|高円の|山にも野にも|うち行きて|遊び歩けど|花のみ|にほひてあれば|見るごとに|まして偲はゆ|いかにして|忘れむものぞ|恋といふものを

スポンサーリンク

かな読み

ねもころに|ものをおもへば|いはむすべ|せむすべもなし|いもとあれと|てたづさはりて|あしたには|にはにいでたち|ゆふへには|とこうちはらひ|しろたへの|そでさしかへて|さねしよや|つねにありける|あしひきの|やまどりこそば|をむかひに|つまどひすといへ|うつせみの|ひとなるわれや|なにすとか|ひとひひとよも|さかりゐて|なげきこふらむ|ここおもへば|むねこそいたき|そこゆゑに|こころなぐやと|たかまとの|やまにものにも|うちゆきて|あそびあるけど|はなのみ|にほひてあれば|みるごとに|ましてしのはゆ|いかにして|わすれむものぞ|こひといふものを

カタカナ読み

ネモコロニ|モノヲオモヘバ|イハムスベ|セムスベモナシ|イモトアレト|テタヅサハリテ|アシタニハ|ニハニイデタチ|ユフヘニハ|トコウチハラヒ|シロタヘノ|ソデサシカヘテ|サネシヨヤ|ツネニアリケル|アシヒキノ|ヤマドリコソバ|ヲムカヒニ|ツマドヒストイヘ|ウツセミノ|ヒトナルワレヤ|ナニストカ|ヒトヒヒトヨモ|サカリヰテ|ナゲキコフラム|ココオモヘバ|ムネコソイタキ|ソコユヱニ|ココロナグヤト|タカマトノ|ヤマニモノニモ|ウチユキテ|アソビアルケド|ハナノミ|ニホヒテアレバ|ミルゴトニ|マシテシノハユ|イカニシテ|ワスレムモノゾ|コヒトイフモノヲ

ローマ字読み|大文字

NEMOKORONI|MONOOMOHEBA|IHAMUSUBE|SEMUSUBEMONASHI|IMOTOARETO|TETAZUSAHARITE|ASHITANIHA|NIHANIIDETACHI|YUFUHENIHA|TOKOCHIHARAHI|SHIROTAHENO|SODESASHIKAHETE|SANESHIYOYA|TSUNENIARIKERU|ASHIHIKINO|YAMADORIKOSOBA|OMUKAHINI|TSUMADOHISUTOIHE|UTSUSEMINO|HITONARUWAREYA|NANISUTOKA|HITOHIHITOYOMO|SAKARIITE|NAGEKIKOFURAMU|KOKOMOHEBA|MUNEKOSOITAKI|SOKOYUENI|KOKORONAGUYATO|TAKAMATONO|YAMANIMONONIMO|UCHIYUKITE|ASOBIARUKEDO|HANANOMI|NIHOHITEAREBA|MIRUGOTONI|MASHITESHINOHAYU|IKANISHITE|WASUREMUMONOZO|KOHITOIFUMONO

ローマ字読み|小文字

nemokoroni|monoomoheba|ihamusube|semusubemonashi|imotoareto|tetazusaharite|ashitaniha|nihaniidetachi|yufuheniha|tokochiharahi|shirotaheno|sodesashikahete|saneshiyoya|tsuneniarikeru|ashihikino|yamadorikosoba|omukahini|tsumadohisutoihe|utsusemino|hitonaruwareya|nanisutoka|hitohihitoyomo|sakariite|nagekikofuramu|kokomoheba|munekosoitaki|sokoyueni|kokoronaguyato|takamatono|yamanimononimo|uchiyukite|asobiarukedo|hananomi|nihohiteareba|mirugotoni|mashiteshinohayu|ikanishite|wasuremumonozo|kohitoifumono

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

秋相聞|坂上大嬢|贈答|恋情|奈良|地名

校異

短歌【西】短謌【西(訂正)】短歌|婆【類】【紀】波|呼【類】【細】【温】乎

寛永版本

ねもころに,[寛]いたみいたみ,
ものをおもへば,[寛]ものをおもへは,
いはむすべ,[寛]いはむすへ,
せむすべもなし,[寛]せむすへもなし,
いもとあれと,[寛]いもとわれ,
てたづさはりて,[寛]てたつさはりて,
あしたには[寛],
にはにいでたち,[寛]にはにいてたち,
ゆふへには[寛],
とこうちはらひ[寛],
しろたへの[寛],
そでさしかへて,[寛]そてさしかへて,
さねしよや[寛],
つねにありける[寛],
あしひきの[寛],
やまどりこそば,[寛]やまとりこそは,
をむかひに[寛],
つまどひすといへ,[寛]つまとひすといへ,
うつせみの[寛],
ひとなるわれや[寛],
なにすとか[寛],
ひとひひとよも[寛],
さかりゐて,[寛]はなれゐて,
なげきこふらむ,[寛]なけきこふらむ,
ここおもへば,[寛]ここおもへは,
むねこそいたき,[寛]むねこそいため,
そこゆゑに,[寛]そのゆゑに,
こころなぐやと,[寛]こころなくやと,
たかまとの[寛],
やまにものにも[寛],
うちゆきて[寛],
あそびあるけど,[寛]あそひてゆけと,
はなのみ,[寛]はなのみに,
にほひてあれば,[寛]にほひてあれは,
みるごとに,[寛]みることに,
ましてしのはゆ,[寛]ましておもほゆ,
いかにして[寛],
わすれむものぞ,[寛]わするるものそ,
こひといふものを[寛],

巻数

第8巻

作者

大伴家持