万葉集1603番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1603番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1603番について

歌番号

1603番

原文

<頃>者之|朝開尓聞者|足日木篦|山<呼>令響|狭尾<壮>鹿鳴哭

訓読

このころの朝明に聞けばあしひきの山呼び響めさを鹿鳴くも

スポンサーリンク

かな読み

このころの|あさけにきけば|あしひきの|やまよびとよめ|さをしかなくも

カタカナ読み

コノコロノ|アサケニキケバ|アシヒキノ|ヤマヨビトヨメ|サヲシカナクモ

ローマ字読み|大文字

KONOKORONO|ASAKENIKIKEBA|ASHIHIKINO|YAMAYOBITOYOME|SAOSHIKANAKUMO

ローマ字読み|小文字

konokorono|asakenikikeba|ashihikino|yamayobitoyome|saoshikanakumo

スポンサーリンク

左注|左註

右二首天平十五年癸未八月十六日作

事項|分類・ジャンル

秋雑歌|天平15年8月16日年紀|動物|季節

校異

項->頃【紀】|乎->呼【類】【紀】【矢】【京】|->壮【西(右書)】【紀】

寛永版本

このころの[寛],
あさけにきけば,[寛]あさけにきけは,
あしひきの[寛],
やまよびとよめ,[寛]やまをとよまし,
さをしかなくも[寛],

巻数

第8巻

作者

大伴家持