万葉集839番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集839番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集839番について

歌番号

839番

原文

波流能努尓|紀理多知和多利|布流由岐得|比得能美流麻提|烏梅能波奈知流[筑前目田氏真上]

訓読

春の野に霧立ちわたり降る雪と人の見るまで梅の花散る[筑前目田氏真上]

スポンサーリンク

かな読み

はるののに|きりたちわたり|ふるゆきと|ひとのみるまで|うめのはなちる

カタカナ読み

ハルノノニ|キリタチワタリ|フルユキト|ヒトノミルマデ|ウメノハナチル

ローマ字読み|大文字

HARUNONONI|KIRITACHIWATARI|FURUYUKITO|HITONOMIRUMADE|UMENOHANACHIRU

ローマ字読み|小文字

harunononi|kiritachiwatari|furuyukito|hitonomirumade|umenohanachiru

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

梅花宴|田辺|真上|太宰府|福岡|天平2年1月13日年紀|宴席|地名|植物

校異

特に無し

寛永版本

はるののに[寛],
きりたちわたり[寛],
ふるゆきと[寛],
ひとのみるまで,[寛]ひとのみるまて,
うめのはなちる[寛],

巻数

第5巻

作者

田中