万葉集3953番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3953番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集3953番について

歌番号

3953番

原文

鴈我祢波|都可比尓許牟等|佐和久良武|秋風左無美|曽乃可波能倍尓

訓読

雁がねは使ひに来むと騒くらむ秋風寒みその川の上に

スポンサーリンク

かな読み

かりがねは|つかひにこむと|さわくらむ|あきかぜさむみ|そのかはのへに

カタカナ読み

カリガネハ|ツカヒニコムト|サワクラム|アキカゼサムミ|ソノカハノヘニ

ローマ字読み|大文字

KARIGANEHA|TSUKAHINIKOMUTO|SAWAKURAMU|AKIKAZESAMUMI|SONOKAHANOHENI

ローマ字読み|小文字

kariganeha|tsukahinikomuto|sawakuramu|akikazesamumi|sonokahanoheni

スポンサーリンク

左注|左註

右二首守大伴宿祢家持

事項|分類・ジャンル

天平18年8月7日年紀|動物|叙景|望郷|宴席|高岡|富山

校異

特に無し

寛永版本

かりがねは,[寛]かりかねは,
つかひにこむと[寛],
さわくらむ[寛],
あきかぜさむみ,[寛]あきかせさむみ,
そのかはのへに[寛],

巻数

第17巻

作者

大伴家持