万葉集3574番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3574番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集3574番について

歌番号

3574番

原文

乎佐刀奈流|波奈多知波奈乎|比伎余治弖|乎良無登須礼杼|宇良和可美許曽

訓読

小里なる花橘を引き攀ぢて折らむとすれどうら若みこそ

スポンサーリンク

かな読み

をさとなる|はなたちばなを|ひきよぢて|をらむとすれど|うらわかみこそ

カタカナ読み

ヲサトナル|ハナタチバナヲ|ヒキヨヂテ|ヲラムトスレド|ウラワカミコソ

ローマ字読み|大文字

OSATONARU|HANATACHIBANAO|HIKIYOJITE|ORAMUTOSUREDO|URAWAKAMIKOSO

ローマ字読み|小文字

osatonaru|hanatachibanao|hikiyojite|oramutosuredo|urawakamikoso

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

東歌|譬喩歌|植物|婚姻

校異

特に無し

寛永版本

をさとなる[寛],
はなたちばなを,[寛]はなたちはなを,
ひきよぢて,[寛]ひきよちて,
をらむとすれど,[寛]をらむとすれと,
うらわかみこそ[寛],

巻数

第14巻

作者

不詳