万葉集2361番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集2361番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集2361番について

歌番号

2361番

原文

天在|一棚橋|何将行|穉草|妻所云|足<壮>嚴

訓読

天なる一つ棚橋いかにか行かむ若草の妻がりと言はば足飾りせむ

スポンサーリンク

かな読み

あめなる|ひとつたなはし|いかにかゆかむ|わかくさの|つまがりといはば|あしかざりせむ

カタカナ読み

アメナル|ヒトツタナハシ|イカニカユカム|ワカクサノ|ツマガリトイハバ|アシカザリセム

ローマ字読み|大文字

AMENARU|HITOTSUTANAHASHI|IKANIKAYUKAMU|WAKAKUSANO|TSUMAGARITOIHABA|ASHIKAZARISEMU

ローマ字読み|小文字

amenaru|hitotsutanahashi|ikanikayukamu|wakakusano|tsumagaritoihaba|ashikazarisemu

スポンサーリンク

左注|左註

右十二首柿本朝臣人麻呂之歌集出

事項|分類・ジャンル

略体|旋頭歌|恋情

校異

牡->壮【嘉】【紀】【温】【矢】

寛永版本

あめなる,[寛]あめにある,
ひとつたなはし[寛],
いかにかゆかむ,[寛]いかてゆくらむ,
わかくさの[寛],
つまがりといはば,[寛]つまかりといふ,
あしかざりせむ,[寛]あしをうつくし,

巻数

第11巻

作者

柿本人麻呂歌集