万葉集431番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集431番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集431番について

歌番号

431番

原文

古昔|有家武人之|倭<文>幡乃|帶解替而|廬屋立|妻問為家武|勝壮鹿乃|真間之手兒名之|奥槨乎|此間登波聞杼|真木葉哉|茂有良武|松之根也|遠久寸|言耳毛|名耳母吾者|不<可>忘

訓読

いにしへに|ありけむ人の|倭文幡の|帯解き交へて|伏屋立て|妻問ひしけむ|勝鹿の|真間の手児名が|奥つ城を|こことは聞けど|真木の葉や|茂くあるらむ|松が根や|遠く久しき|言のみも|名のみも我れは|忘らゆましじ

スポンサーリンク

かな読み

いにしへに|ありけむひとの|しつはたの|おびときかへて|ふせやたて|つまどひしけむ|かつしかの|ままのてごなが|おくつきを|こことはきけど|まきのはや|しげくあるらむ|まつがねや|とほくひさしき|ことのみも|なのみもわれは|わすらゆましじ

カタカナ読み

イニシヘニ|アリケムヒトノ|シツハタノ|オビトキカヘテ|フセヤタテ|ツマドヒシケム|カツシカノ|ママノテゴナガ|オクツキヲ|ココトハキケド|マキノハヤ|シゲクアルラム|マツガネヤ|トホクヒサシキ|コトノミモ|ナノミモワレハ|ワスラユマシジ

ローマ字読み|大文字

INISHIHENI|ARIKEMUHITONO|SHITSUHATANO|OBITOKIKAHETE|FUSEYATATE|TSUMADOHISHIKEMU|KATSUSHIKANO|MAMANOTEGONAGA|OKUTSUKIO|KOKOTOHAKIKEDO|MAKINOHAYA|SHIGEKUARURAMU|MATSUGANEYA|TOHOKUHISASHIKI|KOTONOMIMO|NANOMIMOWAREHA|WASURAYUMASHIJI

ローマ字読み|小文字

inishiheni|arikemuhitono|shitsuhatano|obitokikahete|fuseyatate|tsumadohishikemu|katsushikano|mamanotegonaga|okutsukio|kokotohakikedo|makinohaya|shigekuaruramu|matsuganeya|tohokuhisashiki|kotonomimo|nanomimowareha|wasurayumashiji

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

挽歌|真間娘子|鎮魂|伝説|東京|地名|葛飾

校異

歌【西】謌|短歌【西】短謌|麻末能【紀】【類】麻末之|父->文【紀】【細】|所->可【類】【紀】

寛永版本

いにしへに[寛],
ありけむひとの[寛],
しつはたの[寛],
おびときかへて,[寛]おひときかへて,
ふせやたて[寛],
つまどひしけむ,[寛]つまとひしけむ,
かつしかの[寛],
ままのてごなが,[寛]ままのてこなか,
おくつきを[寛],
こことはきけど,[寛]こことはきけと,
まきのはや[寛],
しげくあるらむ,[寛]しけくあるらむ,
まつがねや,[寛]まつかねや,
とほくひさしき[寛],
ことのみも[寛],
なのみもわれは[寛],
わすらゆましじ,[寛]わすられなくに,

巻数

第3巻

作者

山部赤人