万葉集4154番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集4154番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集4154番について

歌番号

4154番

原文

安志比奇<乃>|山坂<超>而|去更|年緒奈我久|科坂在|故志尓之須米婆|大王之|敷座國者|京師乎母|此間毛於夜自等|心尓波|念毛能可良|語左氣|見左久流人眼|乏等|於毛比志繁|曽己由恵尓|情奈具也等|秋附婆|芽子開尓保布|石瀬野尓|馬太伎由吉氐|乎知許知尓|鳥布美立|白塗之|小鈴毛由良尓|安波勢也<理>|布里左氣見都追|伊伎騰保流|許己呂能宇知乎|思延|宇礼之備奈我良|枕附|都麻屋之内尓|鳥座由比|須恵弖曽我飼|真白部乃多可

訓読

あしひきの|山坂越えて|行きかはる|年の緒長く|しなざかる|越にし住めば|大君の|敷きます国は|都をも|ここも同じと|心には|思ふものから|語り放け|見放くる人目|乏しみと|思ひし繁し|そこゆゑに|心なぐやと|秋づけば|萩咲きにほふ|石瀬野に|馬だき行きて|をちこちに|鳥踏み立て|白塗りの|小鈴もゆらに|あはせ遣り|振り放け見つつ|いきどほる|心のうちを|思ひ延べ|嬉しびながら|枕付く|妻屋のうちに|鳥座結ひ|据えてぞ我が飼ふ|真白斑の鷹

スポンサーリンク

かな読み

あしひきの|やまさかこえて|ゆきかはる|としのをながく|しなざかる|こしにしすめば|おほきみの|しきますくには|みやこをも|ここもおやじと|こころには|おもふものから|かたりさけ|みさくるひとめ|ともしみと|おもひししげし|そこゆゑに|こころなぐやと|あきづけば|はぎさきにほふ|いはせのに|うまだきゆきて|をちこちに|とりふみたて|しらぬりの|をすずもゆらに|あはせやり|ふりさけみつつ|いきどほる|こころのうちを|おもひのべ|うれしびながら|まくらづく|つまやのうちに|とぐらゆひ|すゑてぞわがかふ|ましらふのたか

カタカナ読み

アシヒキノ|ヤマサカコエテ|ユキカハル|トシノヲナガク|シナザカル|コシニシスメバ|オホキミノ|シキマスクニハ|ミヤコヲモ|ココモオヤジト|ココロニハ|オモフモノカラ|カタリサケ|ミサクルヒトメ|トモシミト|オモヒシシゲシ|ソコユヱニ|ココロナグヤト|アキヅケバ|ハギサキニホフ|イハセノニ|ウマダキユキテ|ヲチコチニ|トリフミタテ|シラヌリノ|ヲスズモユラニ|アハセヤリ|フリサケミツツ|イキドホル|ココロノウチヲ|オモヒノベ|ウレシビナガラ|マクラヅク|ツマヤノウチニ|トグラユヒ|スヱテゾワガカフ|マシラフノタカ

ローマ字読み|大文字

ASHIHIKINO|YAMASAKAKOETE|YUKIKAHARU|TOSHINONAGAKU|SHINAZAKARU|KOSHINISHISUMEBA|OHOKIMINO|SHIKIMASUKUNIHA|MIYAKOMO|KOKOMOYAJITO|KOKORONIHA|OMOFUMONOKARA|KATARISAKE|MISAKURUHITOME|TOMOSHIMITO|OMOHISHISHIGESHI|SOKOYUENI|KOKORONAGUYATO|AKIZUKEBA|HAGISAKINIHOFU|IHASENONI|UMADAKIYUKITE|OCHIKOCHINI|TORIFUMITATE|SHIRANURINO|OSUZUMOYURANI|AHASEYARI|FURISAKEMITSUTSU|IKIDOHORU|KOKORONOCHIO|OMOHINOBE|URESHIBINAGARA|MAKURAZUKU|TSUMAYANOCHINI|TOGURAYUHI|SUETEZOWAGAKAFU|MASHIRAFUNOTAKA

ローマ字読み|小文字

ashihikino|yamasakakoete|yukikaharu|toshinonagaku|shinazakaru|koshinishisumeba|ohokimino|shikimasukuniha|miyakomo|kokomoyajito|kokoroniha|omofumonokara|katarisake|misakuruhitome|tomoshimito|omohishishigeshi|sokoyueni|kokoronaguyato|akizukeba|hagisakinihofu|ihasenoni|umadakiyukite|ochikochini|torifumitate|shiranurino|osuzumoyurani|ahaseyari|furisakemitsutsu|ikidohoru|kokoronochio|omohinobe|ureshibinagara|makurazuku|tsumayanochini|togurayuhi|suetezowagakafu|mashirafunotaka

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

天平勝宝2年3月8日年紀|枕詞|動物|植物|地名|富山|狩猟|鷹狩り

校異

太->大【元】【類】|能->乃【元】【類】|越->超【元】【類】【紀】|里->理【元】【類】

寛永版本

あしひきの[寛],
やまさかこえて[寛],
ゆきかはる,[寛]ゆきかへる,
としのをながく,[寛]としのをなかく,
しなざかる,[寛]しなさかる,
こしにしすめば,[寛]こしにしすめは,
おほきみの[寛],
しきますくには[寛],
みやこをも[寛],
ここもおやじと,[寛]ここもおやしと,
こころには[寛],
おもふものから[寛],
かたりさけ,[寛]ことはさけ,
みさくるひとめ[寛],
ともしみと[寛],
おもひししげし,[寛]おもひししけし,
そこゆゑに[寛],
こころなぐやと,[寛]こころなくやと,
あきづけば,[寛]あきつけは,
はぎさきにほふ,[寛]はきさきにほふ,
いはせのに[寛],
うまだきゆきて,[寛]うまたきゆきて,
をちこちに[寛][寛],
とりふみたて,[寛]とりふみたてて,
しらぬりの[寛],
をすずもゆらに,[寛]こすすもゆらに,
あはせやり[寛],
ふりさけみつつ[寛],
いきどほる,[寛]いきとほる,
こころのうちを[寛],
おもひのべ,[寛]おもひのへ,
うれしびながら,[寛]うれしひなから,
まくらづく,[寛]まくらつく,
つまやのうちに[寛],
とぐらゆひ,[寛]とくらゆひ,
すゑてぞわがかふ,[寛]すゑてそわかふ,
ましらふのたか[寛],

巻数

第19巻

作者

大伴家持