万葉集3826番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3826番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集3826番について

歌番号

3826番

原文

蓮葉者|如是許曽有物|意吉麻呂之|家在物者|<宇>毛乃葉尓有之

訓読

蓮葉はかくこそあるもの意吉麻呂が家なるものは芋の葉にあらし

スポンサーリンク

かな読み

はちすばは|かくこそあるもの|おきまろが|いへなるものは|うものはにあらし

カタカナ読み

ハチスバハ|カクコソアルモノ|オキマロガ|イヘナルモノハ|ウモノハニアラシ

ローマ字読み|大文字

HACHISUBAHA|KAKUKOSOARUMONO|OKIMAROGA|IHENARUMONOHA|UMONOHANIARASHI

ローマ字読み|小文字

hachisubaha|kakukosoarumono|okimaroga|ihenarumonoha|umonohaniarashi

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

雑歌|物名|宴席|戯笑|即興|誦詠|植物

校異

荢->宇【尼】【類】【古】

寛永版本

はちすばは,[寛]はちすはは,
かくこそあるもの,[寛]かくこそあれも,
おきまろが,[寛]おきまろか,
いへなるものは[寛],
うものはにあらし,[寛]いものはにあらし,

巻数

第16巻

作者

長意吉麻呂