万葉集1267番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1267番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1267番について

歌番号

1267番

原文

百師木乃|大宮人之|踏跡所|奥浪|来不依有勢婆|不失有麻思乎

訓読

ももしきの大宮人の踏みし跡ところ沖つ波来寄らずありせば失せずあらましを

スポンサーリンク

かな読み

ももしきの|おほみやひとの|ふみしあとところ|おきつなみ|きよらずありせば|うせずあらましを

カタカナ読み

モモシキノ|オホミヤヒトノ|フミシアトトコロ|オキツナミ|キヨラズアリセバ|ウセズアラマシヲ

ローマ字読み|大文字

MOMOSHIKINO|OHOMIYAHITONO|FUMISHIATOTOKORO|OKITSUNAMI|KIYORAZUARISEBA|USEZUARAMASHIO

ローマ字読み|小文字

momoshikino|ohomiyahitono|fumishiatotokoro|okitsunami|kiyorazuariseba|usezuaramashio

スポンサーリンク

左注|左註

右十七首古歌集出

事項|分類・ジャンル

雑歌|旋頭歌|羈旅|枕詞

校異

歌【西】謌【西(訂正)】歌

寛永版本

ももしきの[寛],
おほみやひとの[寛],
ふみしあとところ,[寛]ふむあとところ,
おきつなみ[寛],
きよらずありせば,[寛]きよらさりせは,
うせずあらましを,[寛]うせさらましを,

巻数

第7巻

作者

古歌集