万葉集867番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集867番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集867番について

歌番号

867番

原文

枳美可由伎|氣那<我>久奈理奴|奈良遅那留|志満乃己太知母|可牟佐飛仁家<里>

訓読

君が行き日長くなりぬ奈良道なる山斎の木立も神さびにけり

スポンサーリンク

かな読み

きみがゆき|けながくなりぬ|ならぢなる|しまのこだちも|かむさびにけり

カタカナ読み

キミガユキ|ケナガクナリヌ|ナラヂナル|シマノコダチモ|カムサビニケリ

ローマ字読み|大文字

KIMIGAYUKI|KENAGAKUNARINU|NARAJINARU|SHIMANOKODACHIMO|KAMUSABINIKERI

ローマ字読み|小文字

kimigayuki|kenagakunarinu|narajinaru|shimanokodachimo|kamusabinikeri

スポンサーリンク

左注|左註

天平二年七月十日

事項|分類・ジャンル

書簡|奈良|大伴旅人|天平2年7月10日年紀

校異

家->我【類】【紀】【細】|理->里【類】【紀】【細】

寛永版本

きみがゆき,[寛]きみかゆき,
けながくなりぬ,[寛]けなかくなりぬ,
ならぢなる,[寛]ならちなる,
しまのこだちも,[寛]しまのこたちも,
かむさびにけり,[寛]かむさひにけり,

巻数

第5巻

作者

吉田宜