万葉集860番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集860番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集860番について

歌番号

860番

原文

麻都良我波|奈々勢能與騰波|与等武等毛|和礼波与騰麻受|吉美遠志麻多武

訓読

松浦川七瀬の淀は淀むとも我れは淀まず君をし待たむ

スポンサーリンク

かな読み

まつらがは|ななせのよどは|よどむとも|われはよどまず|きみをしまたむ

カタカナ読み

マツラガハ|ナナセノヨドハ|ヨドムトモ|ワレハヨドマズ|キミヲシマタム

ローマ字読み|大文字

MATSURAGAHA|NANASENOYODOHA|YODOMUTOMO|WAREHAYODOMAZU|KIMIOSHIMATAMU

ローマ字読み|小文字

matsuragaha|nanasenoyodoha|yodomutomo|warehayodomazu|kimioshimatamu

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

大伴旅人|玉島川|巡行|創作|神功皇后|恋愛|求婚|野遊び|地名

校異

特に無し

寛永版本

まつらがは,[寛]まつらかは,
ななせのよどは,[寛]ななせのよとは,
よどむとも,[寛]よとむとも,
われはよどまず,[寛]われはよとます,
きみをしまたむ[寛],

巻数

第5巻

作者

娘等