万葉集338番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集338番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集338番について

歌番号

338番

原文

験無|物乎不念者|一坏乃|濁酒乎|可飲有良師

訓読

験なきものを思はずは一杯の濁れる酒を飲むべくあるらし

スポンサーリンク

かな読み

しるしなき|ものをおもはずは|ひとつきの|にごれるさけを|のむべくあるらし

カタカナ読み

シルシナキ|モノヲオモハズハ|ヒトツキノ|ニゴレルサケヲ|ノムベクアルラシ

ローマ字読み|大文字

SHIRUSHINAKI|MONOOMOHAZUHA|HITOTSUKINO|NIGORERUSAKEO|NOMUBEKUARURASHI

ローマ字読み|小文字

shirushinaki|monoomohazuha|hitotsukino|nigorerusakeo|nomubekuarurashi

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

雑歌|讃酒|太宰府|奈良|福岡|地名

校異

太->大【類】【古】【紀】

寛永版本

しるしなき[寛],
ものをおもはずは,[寛]ものをおもはすは,
ひとつきの[寛],
にごれるさけを,[寛]にこれるさけを,
のむべくあるらし,[寛]のむへくあらし,
[左注]

巻数

第3巻

作者

大伴旅人