万葉集136番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集136番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集136番について

歌番号

136番

原文

青駒之|足掻乎速|雲居曽|妹之當乎|過而来計類|[一云|當者隠来計留]

訓読

青駒が足掻きを速み雲居にぞ妹があたりを過ぎて来にける|[一云|あたりは隠り来にける]

スポンサーリンク

かな読み

あをこまが|あがきをはやみ|くもゐにぞ|いもがあたりを|すぎてきにける|[あたりは|かくりきにける]

カタカナ読み

アヲコマガ|アガキヲハヤミ|クモヰニゾ|イモガアタリヲ|スギテキニケル|[アタリハ|カクリキニケル]

ローマ字読み|大文字

AOKOMAGA|AGAKIOHAYAMI|KUMOINIZO|IMOGAATARIO|SUGITEKINIKERU|[ATARIHA|KAKURIKINIKERU]

ローマ字読み|小文字

aokomaga|agakiohayami|kumoinizo|imogaatario|sugitekinikeru|[atariha|kakurikinikeru]

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

相聞|依羅娘子|離別|石見相聞歌|上京|地方官|島根|地名|悲別

校異

特に無し

寛永版本

あをこまが,[寛]あをこまの,
あがきをはやみ,[寛]あかきをはやみ,
くもゐにぞ,[寛]くもゐにそ,
いもがあたりを,[寛]いもかあたりを,
すぎてきにける,[寛]すきてきにける,
[あたりは,
かくりきにける]

巻数

第2巻

作者

柿本人麻呂