万葉集4385番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集4385番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集4385番について

歌番号

4385番

原文

由古作枳尓|奈美奈等恵良比|志流敝尓波|古乎等都麻乎等|於枳弖等母枳奴

訓読

行こ先に波なとゑらひ後方には子をと妻をと置きてとも来ぬ

スポンサーリンク

かな読み

ゆこさきに|なみなとゑらひ|しるへには|こをとつまをと|おきてともきぬ

カタカナ読み

ユコサキニ|ナミナトヱラヒ|シルヘニハ|コヲトツマヲト|オキテトモキヌ

ローマ字読み|大文字

YUKOSAKINI|NAMINATOERAHI|SHIRUHENIHA|KOTOTSUMAOTO|OKITETOMOKINU

ローマ字読み|小文字

yukosakini|naminatoerahi|shiruheniha|kototsumaoto|okitetomokinu

スポンサーリンク

左注|左註

右一首葛餝郡私部石嶋||二月十六日下総國防人部領使少目従七位下縣犬養宿祢浄人進歌數廿二首|但拙劣歌者不取載之

事項|分類・ジャンル

天平勝宝7年2月16日年紀|防人歌|出発|千葉|県犬養浄人

校異

等母【元】良毛

寛永版本

ゆこさきに[寛],
なみなとゑらひ[寛],
しるへには[寛],
こをとつまをと,[寛]こをらつまをら,
おきてともきぬ,[寛]をきてらもきぬ,

巻数

第20巻

作者

私部石嶋