万葉集4130番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集4130番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集4130番について

歌番号

4130番

原文

波利夫久路|應婢都々氣奈我良|佐刀其等邇|天良佐比安流氣騰|比等毛登賀米授

訓読

針袋帯び続けながら里ごとに照らさひ歩けど人もとがめず

スポンサーリンク

かな読み

はりぶくろ|おびつつけながら|さとごとに|てらさひあるけど|ひともとがめず

カタカナ読み

ハリブクロ|オビツツケナガラ|サトゴトニ|テラサヒアルケド|ヒトモトガメズ

ローマ字読み|大文字

HARIBUKURO|OBITSUTSUKENAGARA|SATOGOTONI|TERASAHIARUKEDO|HITOMOTOGAMEZU

ローマ字読み|小文字

haribukuro|obitsutsukenagara|satogotoni|terasahiarukedo|hitomotogamezu

スポンサーリンク

左注|左註

右歌之返報歌者脱漏不得探求也

事項|分類・ジャンル

天平勝宝1年11月12日年紀|贈答|大伴家持|書簡|戯歌|高岡|富山

校異

特に無し

寛永版本

はりぶくろ,[寛]はりふくろ,
おびつつけながら,[寛]おひつつけなから,
さとごとに,[寛]さとことに,
てらさひあるけど,[寛]てらさひあるけと,
ひともとがめず,[寛]ひともとかめす,

巻数

第18巻

作者

大伴池主