万葉集3611番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集3611番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集3611番について

歌番号

3611番

原文

於保夫祢尓|麻可治之自奴伎|宇奈波良乎|許藝弖天和多流|月人乎登I

訓読

大船に真楫しじ貫き海原を漕ぎ出て渡る月人壮士

スポンサーリンク

かな読み

おほぶねに|まかぢしじぬき|うなはらを|こぎでてわたる|つきひとをとこ

カタカナ読み

オホブネニ|マカヂシジヌキ|ウナハラヲ|コギデテワタル|ツキヒトヲトコ

ローマ字読み|大文字

OHOBUNENI|MAKAJISHIJINUKI|UNAHARAO|KOGIDETEWATARU|TSUKIHITOTOKO

ローマ字読み|小文字

ohobuneni|makajishijinuki|unaharao|kogidetewataru|tsukihitotoko

スポンサーリンク

左注|左註

右柿本朝臣人麻呂歌

事項|分類・ジャンル

遣新羅使|天平8年年紀|転用|古歌|誦詠|七夕|羈旅

校異

特に無し

寛永版本

おほぶねに,[寛]おほふねに,
まかぢしじぬき,[寛]まかてししぬき,
うなはらを[寛],
こぎでてわたる,[寛]こきててわたる,
つきひとをとこ[寛],

巻数

第15巻

作者

柿本人麻呂