万葉集2400番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。
万葉集2400番について
歌番号
2400番
原文
伊田何|極太甚|利心|及失念|戀故
訓読
いで何かここだはなはだ利心の失するまで思ふ恋ゆゑにこそ
かな読み
いでなにか|ここだはなはだ|とごころの|うするまでおもふ|こひゆゑにこそ
カタカナ読み
イデナニカ|ココダハナハダ|トゴコロノ|ウスルマデオモフ|コヒユヱニコソ
ローマ字読み|大文字
IDENANIKA|KOKODAHANAHADA|TOGOKORONO|USURUMADEOMOFU|KOHIYUENIKOSO
ローマ字読み|小文字
idenanika|kokodahanahada|togokorono|usurumadeomofu|kohiyuenikoso
左注|左註
以前一百四十九首柿本朝臣人麻呂之歌集出
事項|分類・ジャンル
略体|恋情
校異
特に無し
寛永版本
いでなにか,[寛]いていかに,
ここだはなはだ,[寛]きはみはなはた,
とごころの,[寛]とこころの,
うするまでおもふ,[寛]うするまておもふ,
こひゆゑにこそ,[寛]こふらくのゆゑ,
巻数
第11巻
作者
柿本人麻呂歌集