万葉集433番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集433番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集433番について

歌番号

433番

原文

勝壮鹿乃|真々乃入江尓|打靡|玉藻苅兼|手兒名志所念

訓読

葛飾の真間の入江にうち靡く玉藻刈りけむ手児名し思ほゆ

スポンサーリンク

かな読み

かつしかの|ままのいりえに|うちなびく|たまもかりけむ|てごなしおもほゆ

カタカナ読み

カツシカノ|ママノイリエニ|ウチナビク|タマモカリケム|テゴナシオモホユ

ローマ字読み|大文字

KATSUSHIKANO|MAMANOIRIENI|UCHINABIKU|TAMAMOKARIKEMU|TEGONASHIOMOHOYU

ローマ字読み|小文字

katsushikano|mamanoirieni|uchinabiku|tamamokarikemu|tegonashiomohoyu

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

挽歌|真間娘子|葛飾|東京|地名|懐旧|鎮魂

校異

特に無し

寛永版本

かつしかの[寛],
ままのいりえに[寛],
うちなびく,[寛]うちなひく,
たまもかりけむ[寛],
てごなしおもほゆ,[寛]てこなしそおもふ,

巻数

第3巻

作者

山部赤人