万葉集1436番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集1436番の作者・分類、訓読・読み、意味・訳、原文についてまとめます。

スポンサーリンク

万葉集1436番について

歌番号

1436番

原文

含有常|言之梅我枝|今旦零四|沫雪二相而|将開可聞

訓読

含めりと言ひし梅が枝今朝降りし沫雪にあひて咲きぬらむかも

スポンサーリンク

かな読み

ふふめりと|いひしうめがえ|けさふりし|あわゆきにあひて|さきぬらむかも

カタカナ読み

フフメリト|イヒシウメガエ|ケサフリシ|アワユキニアヒテ|サキヌラムカモ

ローマ字読み|大文字

FUFUMERITO|IHISHIUMEGAE|KESAFURISHI|AWAYUKINIAHITE|SAKINURAMUKAMO

ローマ字読み|小文字

fufumerito|ihishiumegae|kesafurishi|awayukiniahite|sakinuramukamo

スポンサーリンク

左注|左註

特に無し

事項|分類・ジャンル

春雑歌|植物

校異

歌【西】謌【西(訂正)】歌

寛永版本

ふふめりと[寛],
いひしうめがえ,[寛]いひしうめかえ,
けさふりし,[寛]けふふりし,
あわゆきにあひて[寛],
さきぬらむかも,[寛]さきにけはかも,

巻数

第8巻

作者

大伴村上