万葉集4270番の作者・分類|訓読・読み|意味・訳|原文

万葉集4270番の原文、読み、作者、左注、事項をまとめます。

スポンサーリンク

万葉集4270番について

歌番号

4270番

原文

牟具良波布|伊也之伎屋戸母|大皇之|座牟等知者|玉之可麻思乎

訓読

葎延ふ賎しき宿も大君の座さむと知らば玉敷かましを

スポンサーリンク

かな読み

むぐらはふ|いやしきやども|おほきみの|まさむとしらば|たましかましを

カタカナ読み

ムグラハフ|イヤシキヤドモ|オホキミノ|マサムトシラバ|タマシカマシヲ

ローマ字読み|大文字

MUGURAHAFU|IYASHIKIYADOMO|OHOKIMINO|MASAMUTOSHIRABA|TAMASHIKAMASHIO

ローマ字読み|小文字

mugurahafu|iyashikiyadomo|ohokimino|masamutoshiraba|tamashikamashio

スポンサーリンク

左注|左註

右一首左大臣橘卿

事項|分類・ジャンル

天平勝宝4年11月8日年紀|聖武天皇|宴席|肆宴|挨拶|植物

校異

特に無し

寛永版本

むぐらはふ,[寛]むくらはふ,
いやしきやども,[寛]いやしきやとも,
おほきみの[寛],
まさむとしらば,[寛]まさむとしらは,
たましかましを[寛],

巻数

第19巻

作者

橘諸兄