万葉集|作者・著者別の分類

万葉集を作者・著者別に分類しました。(およそ500名)

スポンサーリンク

万葉集|作者・著者別まとめ

阿倍継麻呂阿倍継麻呂次男
阿倍広庭阿倍女郎
阿倍大夫阿倍虫麻呂
阿倍老人母阿閇皇女
粟田女王粟田女娘子
粟田人上安貴王
安宿王安宿奈杼麻呂
安都年足安都扉娘子
安倍安倍奥道
安倍広庭安倍沙美麻呂
安倍子祖父安倍女郎
安倍虫麻呂安倍豊継
安倍蟲麻呂按作益人
伊保麻呂井戸王
磯部茨田王
宇努男人榎井
榎井王園生羽女
奄君諸立縁達帥
河村王河内女王
河内百枝娘子河辺宮人
河辺東人賀茂女王
海犬養岡麻呂柿本人麻呂
柿本人麻呂歌集柿本人麻呂妻
角麻呂角廣辨
額田王笠金村
笠金村歌集笠女郎
笠縫女王笠郎女
葛井広成葛井子老
葛井諸会葛井大成
鴨足人甘南備伊香
間人宿祢間人大浦
丸子多麻呂丸子大歳
丸子部佐壮忌部黒麻呂
忌部首紀皇女
紀鹿人紀女郎
紀少鹿女郎紀清人
紀男梶紀男人
紀豊河紀郎女
吉田宜橘諸兄
橘諸兄|葛城王橘奈良麻呂
橘文成久米継麻呂
久米広縄久米女王
久米女郎久米禅師
弓削皇子巨勢宿奈麻呂
巨勢奈弖麻呂巨勢豊人
巨勢郎女巨曽倍津嶋
巨曽倍對馬境部王
境部老麻呂狭野弟上娘子
鏡王女玉作部國忍
玉作部廣目玉槻
軍王刑部三野
刑部志可麻呂刑部垂麻呂
刑部千國刑部虫麻呂
恵行
遣唐使母元興寺僧
元仁元正天皇
元明玄勝
古歌集古集
御名部皇女碁師
碁檀越妻乞食者
光明皇后厚見王
孝謙天皇荒木田
高安王高安大嶋
高丘高丘河内
高宮王高橋
高橋虫麻呂高橋虫麻呂歌集
高市皇子高市黒人
高市黒人妻高田女王
今奉部与曽布佐伯子首
佐伯赤麻呂佐伯東人
佐伯東人妻沙弥
沙弥女王沙弥尼
沙弥満誓妻依羅娘子
妻服部呰女妻物部刀自賣
妻椋椅部刀自賣采女
坂上大嬢坂上郎女
坂田部首麻呂坂門人足
桜井王薩妙觀
三形王三形沙弥
三原王三国人足
三手代人名三嶋王
三方沙弥三野石守
山口若麻呂山口女王
山上憶良山上臣(山上憶良・息子)
山前王山前王|柿本人麻呂
山背王山部王
山部赤人史大原
市原王志紀
志貴皇子志斐嫗
私部石嶋児島
児部女王持統
持統天皇時人
式部大倭舎人
舎人吉年舎人皇子
舎人親王舎人娘子
車持千年車持娘子
釈通観若宮年魚麻呂
若桜部君足若舎人部廣足
若湯座王若麻續部諸人
若麻續部羊若倭部身麻呂
守部王手持女王
春日王春日蔵首老
春日部麻呂春日老
駿河釆女駿河婇女
商長首麻呂小治田広耳
小治田広瀬王小治田東麻呂
小鯛王小長谷部笠麻呂
小田事小野田守
小野老小野國堅
少辨消奈行文
上古麻呂上総国郡司妻
上毛野牛甘丈部稲麻呂
丈部黒當丈部山代
丈部真麻呂丈部人麻呂
丈部川相丈部足人
丈部足麻呂丈部大麻呂
丈部鳥丈部与呂麻呂
常陸娘子振田向
神社老麻呂神人部子忍男
神麻續部嶋麻呂秦間満
秦許遍麻呂秦田麻呂
秦八千島身人部王
壬生宇太麻呂吹芡刀自
雀部廣嶋清江娘子
生玉部足國生石真人
生部道麻呂聖徳太子
聖武天皇斉明天皇
石上乙麻呂石上卿
石上堅魚石上宅嗣
石上麻呂石川賀係女郎
石川君子石川広成
石川女郎石川足人
石川大夫(宮麻呂|君子)石川年足
石川夫人石川老夫
石川郎女石川郎女(邑婆)
石川廣成雪宅麻呂
占部子龍占部虫麻呂
占部廣方川原虫麻呂
川上老川島皇子
船王膳王
倉橋部女王
草嬢村君
他田舎人大嶋他田日奉得大理
他田部子磐前他田廣津娘子
-/td>

大海人|天武
大原今城大原櫻井
大舎人部千文大舎人部祢麻呂
大神奥守大神女郎
大炊王大石蓑麻呂
大蔵麻呂大津皇子
大田部荒耳大田部三成
大田部足人大伯皇女
大伴安麻呂大伴稲公
大伴家持大伴御行
大伴黒麻呂大伴三依
大伴三中大伴三林
大伴四綱大伴宿奈麻呂
大伴駿河麻呂大伴書持
大伴女郎大伴清縄
大伴千室大伴像見
大伴村上大伴池主
大伴田主大伴田村大嬢
大伴東人大伴百代
大伴部子羊大伴部小歳
大伴部節麻呂大伴部麻与佐
大伴部廣成大伴利上
大伴旅人大網公人
大野但馬皇女
丹治比丹生王
丹生女王丹波大女娘子
丹比屋主丹比乙麻呂
丹比笠麻呂丹比国人
丹比真人丹比大夫
丹比鷹主丹比土作
丹比部國人池田真枚
池邊王置始長谷
置始東人竹取翁
筑紫娘子中皇命|間人皇女
中皇命|間人老中臣女郎
中臣清麻呂中臣宅守
中臣東人中臣武良自
中臣部足國中大兄|天智
張福子朝倉益人
調首淡海長意吉麻呂
長屋王長忌寸意吉麻呂
長皇子長田王
長娘津守小黒栖
天智天皇天武天皇
田口田口益人
田口馬長田村大嬢
田中田部櫟子
田辺福麻呂田辺福麻呂歌集
土師稲足土師御道
土師水通土師水道
土師道良土師百村
土理宣令刀理宣令
嶋足湯原王
藤井広成藤原宇合
藤原永手藤原鎌足
藤原久須麻呂藤原広嗣
藤原執弓藤原宿奈麻呂妻|石川女郎
藤原清河藤原仲麻呂
藤原八束藤原氷上夫人
藤原夫人藤原部等母麻呂
藤原房前藤原麻呂
藤原郎女童女
道祖王内蔵縄麻呂
難波天皇妹
日下部三中日下部三中父
日置少老日置長枝娘子
日並皇子|草壁皇子忍海部五百麻呂
忍坂部乙麻呂能登乙美
波多小足馬国人
博通法師八代女王
抜氣大首板持安麻呂
磐姫皇后尾張連
桧隈女王桧前舎人石前妻|大伴部真足女
不詳婦人
服部於由物部乎刀良
物部古麻呂物部歳徳
物部秋持物部真根
物部真嶋物部道足
物部龍物部廣足
文屋真人文馬養
文武兵部川原
平群広成平群女郎
弁基穂積皇子
穂積老穂積老人
豊前国娘子豊前國娘子大宅女
豊島采女麻続王
麻田陽春麻呂
味稲椋椅部荒虫妻|宇遅部黒女
椋椅部弟女娘子
娘等門部王
門部石足矢作部真長
役民有間皇子
有度部牛麻呂遊行女婦
遊行女婦蒲生遊行女婦土師
雄略天皇余明軍
誉謝女王留女女郎
六人部鯖麻呂倭皇后
倭文部可良麻呂舒明
舒明天皇圓方女王
巫部麻蘇娘子廣河女王
當麻真人麻呂妻當麻麻呂妻
縣犬養吉男縣犬養三千代
縣犬養持男縣犬養娘子
タイトルとURLをコピーしました